自然素材のあたたかみのある素朴さと美しさを感じる、そしてどこかかわいい流木木工雑貨です。
姿美しいスリムな枝の流木、太くなっていく下部は ゆっくり湾曲していきます。
先端に、主流の枝のほかに 2つの枝跡が見られます。
流木には、線描きの彫り模様が全体的に見られ、これらは虫食い跡となります。
そのほか、点在している 小さな虫食いの穴がございます。
お色は、明るい木の色に ダークブラウン系の淡い木の色素の濃淡、色素は水彩絵の具が染みるようです。
流木の中央部直径は 2.8cm ほど、ひび割れはないない様子、細身ですがしっかりした流木です。
シルバーの円形足金具、金具同士の直線距離は 44cm、金具の足は 4cm ほどです。
流木と金具との間はシリコンシーラントを挿し補強、仕上げに ウレタンニス を塗布しております。
正面から見て、金具のお皿が わずかにはみ出て見える箇所がございます。
サイズ: 長69.5cm × 幅6cm × 高(壁から)7cm
重量: 321g
・金具専用のねじくぎをご用意いたします。
【温泉流木】色素が染みるスリムな枝跡流木のドアハンドル・手すり R110923
◎ 配送・送料について ◎
配送方法は
宅配便(ゆうパック):大サイズ
普通郵便(定形外郵便):×
対象商品です。
※送料は [
配送方法・送料について] をご参照ください。